トップへ戻る
リノベーション施工事例
家の中の画像

RENOVATION

#111

セカンドライフ
LDK&家事ラク水回り

暮らしやすさにこだわったリノベーション

築年数 30年 構造 木造 場所 富山県富山市
費用 2,000万円前後 家族構成 60代夫婦、娘1人 工事期間 115日間
工事箇所 LDK、浴室、トイレ、洗面脱衣、屋根外壁、玄関、寝室、収納
築年数 30年
構造 木造
場所 富山県富山市
費用 2,000万円前後
家族構成 60代夫婦、娘1人
工事期間 115日間
工事箇所 LDK、浴室、トイレ、洗面脱衣、屋根外壁、玄関、寝室、収納
家の中の画像

寛ぎの時間を増やすためのLDK

ポイントになる部分に木目のクロスを採用し、まとまりのある大人ナチュラルな雰囲気に。明るい空間の中で家族とゆったり時間を過ごせるよう、調湿効果もある畳を取り入れ、思わずゴロンとしたくなるような居場所へ。

家の中の画像

多種多様なワークスペース

家族の気配を感じながら作業ができるよう、LDKにカウンターを取り付け、幅の広い作業スペースを用意。置きたいものがしっかり入り、作業がしやすい寸法を提案しました。ごちゃごちゃしてしまうWi-Fiルーターや様々な配線も見えないように工夫してあります。

家の中の画像

気兼ねなく使える水回り空間

家族がお風呂に入っているとき、洗面器と洗濯機がある洗面脱衣室を使うのは少し気を使う…。また、お風呂に入るタイミングを見計らう…。など気を使わなくてもいいように、洗面と脱衣室は、あえて別々の空間にしました。家族みんなが暮らしやすい設計です。

家の中の画像

収納スペースは家族だけが見える位置に

キッチンや洗面脱衣室は、物が多くなりがちです。ストックしておくものや家族一人一人の物も1か所のスペースに置けるよう大容量パントリーを設けて、収納不足で片付かないお家にならないように配慮しました。

家の中の画像

既存の天井を活かした玄関

既存の雰囲気はそのままに、収納を充実させ、すっきりとした開放感のある玄関になりました。

家の中の画像

生活動線から考え抜いた収納スペース

玄関から進んだところに廊下の壁を利用したウォークイン収納をつくりました。帰宅後、リビングに物を持ってきてしまい、片付かなくなるのを防いだり、上着をすぐ着て出かけられたり、と便利な活用方法がたくさんあります。 何かと使うけどかさばるものも収納できるよう、お客様と持ち物を確認して、寸法にもこだわった造りにしました。

家の中の画像

癒しの空間

ベージュのタイルクロスを貼り、温もりと柔らかさを感じられる空間に。お洋服やこまごましたものは、腰壁奥側の大容量収納スペースを利用し、居室は広々ゆったり、自分だけのおうち時間が楽しめるお部屋にしました。

家の中の画像

落ち着きのある外観

一部の外壁デザインを変更し、アクセントとして取り入れることで、よりモダンな印象を与えています。また、車庫から玄関への道が暗くて見づらかったため、人感センサー付きの照明を追加し、夜間でも安心です。

家の中の画像

重厚感のある外観正面

濃茶で引き締め、シックに仕上げています。

Before

家の中の画像

After

家の中の画像

おすすめ
リノベーション事例

トピックス

リノベーションをご検討の方にオススメ情報満載。
補助金やイベント情報などのトピックスはこちら!

無料 リノベーションに関する
お悩みは、
なんでも
お気軽にご相談ください

住まいづくりの経験豊富なプロ集団が在籍する石友リフォームサービスに、ぜひお気軽にご相談ください。
お客様が想い描く、暮らしのイメージを膨らませられる地域最大級のショールームもご活用いただけます。

WEBで相談する

皆様のリノベーションに関する疑問やお見積りを
経験豊富な専門スタッフがお答えします。

無料相談・お見積り

ショールームで相談する

実物の設備を見て、触って、体験しながら専門スタッフと
リノベーションの相談ができます。

来店予約