8:30-18:00(日祝水9:00-18:00)
水曜定休
RENOVATION
#130
築年数 | 28年 | 構造 | 木造在来工法 | 場所 | 石川県白山市 |
費用 | 2,230万円前後 | 家族構成 | ご夫婦 | 工事期間 | 120日間 |
工事箇所 | LDK キッチン トイレ 屋根・外壁 和室 収納 |
築年数 | 28年 |
構造 | 木造在来工法 |
場所 | 石川県白山市 |
費用 | 2,230万円前後 |
家族構成 | ご夫婦 |
工事期間 | 120日間 |
工事箇所 | LDK キッチン トイレ 屋根・外壁 和室 収納 |
リビングでテレビを見ながらお酒を嗜むことが多いとお話しされていたご主人。テレビ背面のエコカラットと間接照明の組み合わせが大人な雰囲気を醸し出す、上質なリビングでこれからの暮らしがより一層楽しみになります。
もともとのリビングよりも天井を高くしたいというご要望から、今までは天井裏に眠っていた梁が姿を現したため、デザインの一部として取り入れることに。構造上抜けなかった柱も合わせてダークブラウンに統一し、重厚感のあるシックな空間にまとめました。梁下にブラックのダクトレールを取り付け、天井がごちゃごちゃした印象にならないよう、照明計画も工夫しました。
頻繁にお孫さんご家族が遊びに来られることもあり、ご夫婦お二人だけでなく、ご家族やご親戚、お友達が集まっても一緒にお食事をとれるよう、広々としたダイニング空間にしました。ダイニング横に大きなニッチを4つ作成したことで、テーブル上に散らかりがちな小物類をすっきり収納できます。お子様やお孫様との思い出の写真を飾るスペースとしても使えます。
電球の色にはそれぞれ異なる効果があります。「電球色」と呼ばれるオレンジ色に近い色味は、リラックス効果やお食事をおいしく見せてくれる効果をもたらします。夜ゆったりとくつろぐ時間に最適です。
また、「昼白色」や「昼光色」と呼ばれるやや青みがかった白色は、手元がはっきりと見え、集中力を高めるため、お仕事や読書、お勉強などに最適です。壁付けのスイッチやリモコンで簡単に色味を変えることができます。
吊戸棚をなくし、キッチン前の下がり壁を取り払うことで、開放的なLDK空間に。お料理をしながらTVを見たり、リビングやダイニングにいらっしゃるお孫さんの様子を伺うことも可能です。閉鎖的な空間がなくなったことで、どこにいてもご家族とコミュニケーションが取れるお住まいになりました。タッチレス水栓や食洗機、お掃除が簡単なレンジフードを取り入れた最新キッチンで家事も捗ります。
「キッチンとカップボードは同じ色に統一するのが当たり前」と思いがちですが、キッチンの扉柄はグレー、カップボードの扉柄をダークブラウンと異なる色味を選択。あえてバラバラにすることで空間にメリハリが生まれ、色の組み合わせを楽しむことができ、ワンランク上のデザイン空間になりました。
来客からは目につきにくい位置に収納スペースを設けました。収納場所に困っていたお孫様のおもちゃや食材のストック品まで、様々な用途の収納にお使いいただけます。物の置き場所・返す場所を決めておくことで、いつでもリビング内をきれいに保つことができます。
リビング・ダイニング・キッチンとそれぞれの場所に、違ったデザインのエコカラットタイルを施工しました。エコカラットタイルはデザイン性だけでなく、調湿や脱臭など機能性にも優れた内装壁材です。料理や食事のシーンにアクセントを加え、快適な空間を演出します。
脱臭効果を兼ね備えていることから、エコカラットタイルをお手洗いに採用することも多く、今回はトイレ背面にアクセントとして採用しました。
Before
After
こだわり