フルリフォーム~動線を少なくより快適に過ごせるLDK/石川県羽咋市
石友リフォームサービス羽咋店の石川県羽咋市M様邸のリフォーム施工事例です。
それぞれの部屋への廊下挟んだ動線がなくなり、みんなが自然と集まる快適LDKになりました。
寝室・玄関・トイレ・洗面脱衣室・浴室・LDK・外壁
「家族が自然と集まり会話が生まれ、少ない動線で快適なLDKに。」生まれ変わりました。
管理番号:HAK004A18
台所と居間が別々
台所と居間が廊下を挟んで別々部屋になっており、動線が多かった。
リビングとダイニングが別々の部屋
料理中などはキッチンの壁側を向いて作業するため、コミュニケーションが取りにくくなっていました。
タイル張りのリフォーム前のトイレ
タイル張りで冷たい印象があるトイレ
暗く、殺風景な洗面脱衣室
統一感が無く、洗面化粧台や洗濯機で圧迫感のある洗面脱衣室。
収納の少ない玄関
玄関に靴をしまう収納のみ。壁もジュラクで暗い印象になっています。
光も風も十分に、気持ちのいいLDK
廊下を取り込んだワンルームのLDKにしました。
もともと、風は通り抜ける間取りになっていたので、それはそのまま活かすことで、風も光も存分に取り入れられる、気持ちのいいLDKになりました。
会話が生まれるキッチン
対面式のシステムキッチンでより快適に、以前より家族との会話も飛び交うような空間にしました。
キッチンサイドにはマガジンラックを設け、リビングで読んで収納できるようにしました。
施工後の木目基調の温かみのあるトイレ
もともと男女別々だったところを洋便器一つにしました。
空間が広くなり、明るくなりました。
キャビネットや手摺などを木目調にし、クロスも暖色系にして電球色の照明で温かみのある落ち着いた雰囲気のトイレに。
清潔感のある洗面脱衣室
白を基調に収納スペースを多く設けて清潔感のあるスッキリとした印象になりました。
暖房換気扇で暖かく手入れしやすいお風呂
大きなサッシを小さくし、暖房換気扇をつけることでさらに暖かく快適なお風呂になりました。
明るい雰囲気、大容量のウォークスルー
4.5帖ほどのある玄関にウォークスルーを新設。
玄関は2帖ほどになりましたが、靴や傘などがスッキリ片付くため、より広々と使えます。
真壁の和室と押し入れを洋室に
真壁の和室と押入れ2つを洋室にしてベットを置けるようにしました。
押し入れは洋服が掛けられるようにクローゼットに。2ヶ所あるクローゼットは洋服も布団も片付けられるように用途に合わせた造りになっています。
リフォーム後の外観
玄関サッシを入れ替え、下見板や外壁も新しくし、コントラストがはっきりとしたモダンな見た目に仕上がりました。
リフォーム費用1,200万円前後
工期90日間
築年数27年
- LDK
- キッチン
- お風呂
- トイレ
- 洗面所
- 屋根・外壁
- 玄関
- 寝室
- 収納
間取り図(施工前)
間取り図(施工後)
リフォームのポイント
台所と居間が廊下を挟んで別々の部屋になっていたので、廊下を取り込んだワンルームにしました。もともと風は通り抜ける間取りになっていたのでそれはそのまま活かすことで、光も風も存分に取り入れられる、気持ちのいいLDKになるように設計しました。
また、LDKにすることで食後も家族が同じ部屋にいられるので、家族の時間も増え、キッチンで孤立しがちな奥様も満足の間取りに。
リビング収納の扉は透明にすることで、旦那様の趣味を楽しむショーケースになりました。また、LDKには壁の厚みを利用した飾り棚や、マガジンラックを多数設けているため新聞や雑誌などで散らかってしまいがちな物を片づけることができます。
玄関や脱衣室にも収納スペースを多く設けているので、空間がすっきり片付きます。
お客様のご感想
お客様の声
色々ありましたが、きれいにしていただきました。明るく、使い勝手もよくなりました。
一覧へ戻る