フルリフォーム~水回り一新!間取り変更&多彩な収納で家事ラクを実現!/石川県能美市
石友リフォームサービス小松店による石川県能美市M様邸のリフォーム施工事例です。
・水回りの老朽化を改善したい
・使用頻度の少ない応接間がもったいない
・台所が暗い
・まとまった収納がほしい
との理由から始まったリフォーム計画です。
管理番号:KOM034A21
シューズクロークを配置し、玄関スッキリ!
親子三世代大人の6人家族(うち女性4人)ということもあり、従来の和風下駄箱では靴が入りきらず・・・。
広かった玄関とホールを見直し、憧れだった大容量のシューズクロークを実現!
和室入口に採用したデザイン障子は、素敵な玄関のアクセントとなりました。
急な来客も安心!玄関から直接入れる和室
玄関脇に配置した和室は、急な来客や茶の間としても活用。
リビングとのつながりも考慮した和室
リビングとのつながりも考慮し、仕上げは大壁クロスとし、採用した内窓にはあえて障子の桟を入れず、和紙調ガラスのみとしました。
作業がスムーズなキッチン
家事効率を考慮し、キッチンとダイニングテーブルは並列に配置。
料理作業がスムーズになりました。
リビングとダイニングキッチンの間は仕切ることもできるようにスクリーンパネルの建具を採用、家族の生活サイクルの違いにも考慮しました。
きれいをキープするリビングポケット
ウォークスルーのリビングポケットでLDKのきれいを常にキープ!
リビング~ダイニングに隣接したウォークスルーの収納は使いやすくそれぞれの収納部屋となり、いつでもスッキリな快適生活空間が実現します。
水回りを一新!動線にこだわり家事時短!
家事をラクにしたいという奥様の要望で、水回り動線を見直しました。
キッチンに隣接するサンルームで家事コーナーや勝手口を設け、家事ラクを実現しました。
洗面と脱衣を分けたことから、それぞれのプライバシーやストレスを軽減し、より快適に。
地袋がおしゃれなカウンターに大変身!
断熱性も悪く、片付けのしにくかった地袋は撤去し、カウンター形式に。
明るくおしゃれな飾り棚やパソコンコーナーとしても活用できます。
オープンとすることで掃除もしやすく、本や小物も片づけられます。
リフォーム費用2,000万円前後
工期120日間
築年数30年
- LDK
- キッチン
- お風呂
- トイレ
- 洗面所
- 玄関
- 和室
- 収納
- その他
間取り図(施工前)
間取り図(施工後)
リフォームのポイント
外改修がほぼ無かったことで、家の顔となる玄関は外観の「和」のイメージを壊さず、飾り棚、土間洗い出しを採用。
さらに旅館風をイメージして建てた家だったということも考慮し、「土間から入れる和室」「斬新なデザイン障子」「広い斜めの式台」とし、少し凝った玄関の顔を提案しました。
6人、三世代同居ということで、極力行き止まりとならないよう、回れる動線としました。
敷居をなくし段差を解消。
手すりを設置し、将来的に1階だけでも暮らせるようにしました。
不足していた収納に関しては、玄関にはシューズクローク、LDKにリビングポケットなど、効率の良さと大容量の収納の提案をしました。
お客様のご感想
石友リフォームを選んで頂いた理由
我が家がリフォームをしたきっかけは、水回りが築後30年を経て劣化したこと、および6人家族が生活するのに、収納が不足していたからです。
そんな折、知人から石友リフォームサービス様のものが良いと聞き、訪問させていただきました。
お客様の声
リフォームの結果、水回りがきれいになり、家事動線が便利になりました。
又、リビングの収納ポケット、シューズクロークで“スッキリ”し、多くのものが収納できるようになりました。
デザインを決める時、良い物をたくさん紹介してくださったので、悩んでしまいました。
今は、リフォームして満足しています。“ありがとうございます”


一覧へ戻る