リフォームコラム

リフォームに関する豆知識が満載!!
ぜひ、リフォームの参考にしてください。

最新記事
カテゴリ
おすすめ記事
寒い冬が来る前にやっておきたいリフォーム[Vol.215]
耐震・断熱
2019.09.24
寒い冬が来る前にやっておきたいリフォーム[Vol.215]
こんにちは。
石友リフォームサービス川越店 営業の赤崎です。
今週のコラムは、埼玉県川越市脇田新町の川越店ショールームよりお送りいたします。
 
今回は、寒い冬が来る前にやっておきたいリフォ... <<続きを読む
小屋裏換気について パート2[Vol.181]
耐震・断熱
2019.07.01
小屋裏換気について パート2[Vol.181]
こんにちは、石友リフォームサービス株式会社 越谷店 山口です。
今回は、小屋裏換気(パート2)について書かせて頂きます。
前回は小屋裏換気の重要性についてお話しました。
今回は、
①コロニアル... <<続きを読む
地震が起きたら…[Vol.178]
耐震・断熱
2019.06.24
地震が起きたら…[Vol.178]
埼玉県川越市にあります石友リフォームサービス川越店の工事担当です。
山形県沖で最大震度6強(マグニチュード6.8)の大地震が起きてから早一週間余り。「災害は忘れたころにやってくる」と言いますので、... <<続きを読む
断熱について[Vol.175]
耐震・断熱
2019.06.18
断熱について[Vol.175]
いよいよ蒸し暑くなってきました。
 
我が家では夜寝室でエアコンを使いはじめてます。
昔は、6月こんなに暑くなく、網戸でじゅうぶんだった記憶があり、ずいぶん気候も変わってしまったなぁというのが素... <<続きを読む
小屋裏換気について[Vol.165]
耐震・断熱
2019.05.21
小屋裏換気について[Vol.165]
こんにちは、石友リフォームサービス 越谷店 山口です。
今回は、小屋裏換気(パート1)についてご提案させて頂きます。
お客様からのご要望で、夏の2階の暑さが尋常じゃないのだが、何とかならないか?
... <<続きを読む
リフォームに絡めた耐震診断・耐震補強[Vol.143]
耐震・断熱
2019.03.29
リフォームに絡めた耐震診断・耐震補強[Vol.143]
埼玉県川越市の国道16号線沿いにある石友リフォームサービス川越店です。
先日、木耐協(日本木造住宅耐震事業者協同組合)の耐震技術認定者の講習会に行ってきました。
10年前に初めて耐震技術認定者の... <<続きを読む
断熱以外にも効果が見られる内窓のススメ[Vol.131]
耐震・断熱
2019.03.05
断熱以外にも効果が見られる内窓のススメ[Vol.131]
越谷店の石浜です。
毎日寒い日が続いていますね。風邪等が流行っておりますので体調管理には注意ですね!
今回は簡単に一日で出来る断熱工事についてご紹介致します。
室内の熱はどこから逃げていくか... <<続きを読む
耐震診断の必要性について 川越店より[Vol.125]
耐震・断熱
2019.02.19
耐震診断の必要性について 川越店より[Vol.125]
3・11が近くなると、東日本大震災を思い出すのは私だけでしょうか?
石友リフォームサービス川越店です。
8年前、私は耐震診断の実績が埼玉県で1番多い某M社に勤務していました。
同じ業態(... <<続きを読む
床断熱のススメ[Vol.119]
耐震・断熱
2019.02.07
床断熱のススメ[Vol.119]
こんにちは!
テーマは、今の時期とても興味深い寒さ対策のひとつ『断熱』に関しお話をしようと思います。今回は『床の断熱』にスポットをあててみました。
まだまだ寒さの厳しい時期です。
今の時... <<続きを読む
浴室リフォームの際は断熱性能の見直しも![Vol.110]
耐震・断熱
2019.01.18
浴室リフォームの際は断熱性能の見直しも![Vol.110]
越谷店の山口です。毎日寒い日が続いていますね。
皆様体調など崩されていませんでしょうか?今日はついでにできる断熱工事についてご紹介します。ついでというのは、浴室改装工事のついでということです。
... <<続きを読む
各店舗のご紹介 来店予約 ご相談・お見積 資料請求 イベント・内見会