
こんにちは。
川越店 工事担当です。
今回は、昨年より施工しております現場を紹介したいと思います。築65年と大変年数が経っているお宅で全面改修の現場です。最初は解体作業から始めていきます。
解体がおわりましたら次に床下地を組むのですが、土台に始まり大引き、根太組み、床断熱材敷き込み荒床の順に工事を進めていきます。
荒床まで出来ましたら次に外壁廻りの下地及びサッシ取付となります。
サッシ取付・外壁下地が終わりましたら次に壁断熱材入れ、天井下地、天井断熱材入れの工事になります。
このように、いろいろな工事を順番に進めていき最後クロス張り、設備機器取付まで進めていきます。
この続きは次回ご紹介したいと思いますので楽しみに待っていただけたらと思います。