
越谷店の山口です。
本日は、採風ドアのご紹介です。
採風ドアというのは、ドアを閉めたまま風だけを取り入れるというものです。
玄関・勝手口においては、ドアを閉めて、鍵を閉めて、アルミの窓を上げ下げしたり、内側に開いたりして外部から風を取り入れます。網戸も付いていますので、虫の侵入を防ぎつつ空気の入れ替えができます。
また、室内建具にも採風タイプがございます。
ドアの上下ににあるルーバー部分が可動する仕組みになっていて、ドアを閉めたままでも室内空気の入れ替えができます。
上だけ、下だけの操作が可能です。
「空気の入れ替えしたければ、ドア開ければいいじゃない」とお思いになられるかもしれませんが、例えば、室内でワンチャン・ネコちゃん、その他動物を飼ってらっしゃる方などにはその便利さに共感いただけるのではないでしょうか?
風通しはしたいが、ネコちゃん達は通したくない。。そんなご要望にぴったりの商品です。
特に、先にご紹介した 採風勝手口ドア、採風玄関ドアなどと一緒に使えば、ちょっとした不在時でも家中の空気を入れ替えできます。におい対策や、湿気対策、ウイルス対策にもなるかもしれません。
リフォームをお考えの際にはぜひご検討ください。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
石友リフォームサービス越谷店
埼玉県越谷市大里549−1
TEL:0120-444-335(通話無料)
旧国道4号線(日光街道)を春日部方面 から越谷方面へ向かい、
国道4号バイパスの高架を通過し、2つ目の信号を右に。
夢庵さんの横です。