「洗面台のスペースが狭くて支度するときに不便」
「掃除しにくくストレスに感じている」
など、洗面台に対する悩みを抱えているご家庭も少なくないのではないでしょうか。
さらに、歯ブラシや歯磨き粉、タオルやスキンケア製品など、洗面台に収納しておきたい生活雑貨はたくさんありますが、収納スペースがなく置きっぱなしになっている方も多いでしょう。
自宅の洗面台は毎日使用するため、何らかの不便さや悩みを抱えているならリフォームを検討するのがおすすめです。
そこで今回は、洗面台のリフォームでできることや、富山の洗面台リフォームの費用相場、施工事例などを解説していきます。
収納量や使いやすさ、掃除のしやすさなど、洗面台に求められる条件は意外に多く、何らかの不便さを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ただ、不便さを感じてリフォームを検討していても、具体的な要望や完成イメージが明確でなければ、悩みを解消できずに後悔することになるかもしれません。
ここでは、理想的な洗面台リフォームを実現するために、どのようなリフォームができるのかを解説します。
洗面台リフォームとしてできることは、既存の洗面化粧台を新しい洗面化粧台に交換することです。
洗面化粧台を入れ替えるだけのシンプルなリフォームですが、最新の洗面化粧台は使いやすさや掃除のしやすさ、収納量などにこだわられたものが多く、入れ替えるだけでも悩みを解消できる可能性があります。
たとえば、無駄なスペースになっていた排水管付近の収納は、引き出しタイプにすることで、収納量を増やすことができ、出し入れもしやすくなるでしょう。また、洗面台を継ぎ目のない一体型ボウルに交換することで、掃除がしやすくなります。
工期の目安は半日~1日なので、早く工事が完了するのもポイントです。
洗面化粧台の交換だけでなく、洗面所の壁紙や床材の交換を含めた全体的なリフォームも選択肢の一つです。
洗面空間をまるごとリフォームすることで、こだわりの詰まった空間に変えられるのが最大のメリットです。洗面化粧台の設置場所や大きさを変更したりできるのはもちろんのこと、床材をフローリングからタイルに変えて高級感を出すこともできます。
ただ、洗面空間をまるごとリフォームする場合、プランニングや工事の関係により、完了までに時間がかかるため注意が必要です。工期の目安は1~4日程度ですが、工事期間中は浴室や洗面所、洗濯機などを使えなくなるケースがあります。
洗面台リフォームは人にとって使いやすい空間にリフォームするほか、ペットのためのリフォームも人気です。
ペットを飼っているご家庭の場合、定期的にシャンプーしてあげたいと考えているものの、自宅ではシャンプーしにくいことから専門業者に依頼している方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで、洗面台リフォームをすることで、床すべりや転倒を防ぐシャンプーマットを洗面ボウルの中に設置できるように変更できます。さらに、洗面台の上にドライヤーボードを設置できるようにリフォームすることも可能です。ボードの上にペットを乗せられるため、小さいスペースでも快適にドライヤーができるようになります。
洗面台リフォームを検討する際、「一体いくらかかるのか」が気になるポイントでしょう。
洗面台リフォームは大きく2つのタイプに分けられ、洗面化粧台だけを交換するタイプと内装を含めて洗面空間をまるごとリフォームするタイプがあります。
どちらのリフォームを行うのかによって費用相場が異なるため、タイプごとに富山での洗面台リフォームの費用相場を解説します。
洗面化粧台だけを交換する場合は20万円以下になるケースが多いものの、内装も含めてリフォームを行う場合は高額になりやすいことがわかります。
とくに洗面空間をまるごとリフォームする場合、洗面化粧台や洗濯機などの配置を変える、造作棚を設置するなど、自由度が高いリフォームができますが、こだわるほど費用がアップするでしょう。ただ、費用がかかるとはいえ、使い勝手や見た目、こだわりなど実現できるのは魅力的です。
ここでは、富山での洗面化粧台リフォームの施工事例を紹介します。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/1.html
築50年の家に三世代7人暮らしであったため、子ども達の成長を考えて、2階を子世帯専用空間にリフォームすることに。
洗面空間は窓がなく太陽光が直接入らないスペースだったため、閉鎖的な空間にならないよう扉に窓を設置し、タイルや水栓のデザインを工夫することでオシャレな空間になっています。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/10.html
子どもが就職したのをきっかけに、家族みんなが使いやすい住まいへリフォームされた事例です。
洗面空間は車いすのおばあちゃんのことを考え、段差がないバリアフリー空間になっています。さらに、家族全員の着替えが収納でき、一時的に服をかけておくスペースを設けるなど、収納や動線にもこだわった使いやすい設計にしています。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_550.html
収納が豊富で、明るい洗面所にしたいという要望から始まった洗面所リフォーム。
採用した洗面台は【Panasonic シーライン 幅75cm】、鏡部分に縦に入ったLED照明やタイル調の床材がスタイリッシュな空間を演出しています。
また、デザイン面だけでなく、掃除のしやすさにもこだわりたいという要望から、つなぎ目や隙間がないボウル一体型カウンターを採用されているのもポイントです。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/21.html
浴室の老朽化と、一緒に暮らす猫ちゃんに破られたクロスの痛みをきっかけにリフォームを検討されました。
家全体を猫ちゃんが暮らしやすい空間にリフォームしつつ、LDK、洗面・脱衣スペース、家事室の動線を考えて家事効率をアップさせているのが特徴です。
洗面スペースと脱衣室を分けることで、家族が入浴中でも洗面台が使えるように設計されているほか、壁面をニッチにして小物が収納できるように工夫されています。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_554.html
約20年使った水回り設備の老朽化を感じ、洗面台を含む水回りのリフォームが行われました。
1階と2階の2箇所に洗面台があり、今回リフォームを行う1階の洗面台は2階と異なる雰囲気にしたいという要望でした。そこで、一般的な洗面台とは一味違う、WOODONEの無垢のカウンターの洗面台を提案し、採用となりました。
あたたかみのある見た目はもちろん、無垢材ならではの手触り、時間とともに風合いが変化していくなど、時間の経過とともに愛着の持てる洗面台です。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/case/details_484.html
事務所兼住宅を一戸建てにしたいという要望のもと、洗面台リフォームがスタート。
洗面空間は建具や窓枠に濃い木目を採用して高級感が演出されていることに加え、脱衣所と洗面所の空間を別にすることで使い勝手を向上させています。デザイン性と使い勝手がバランスよく両立されているのがポイントといえるでしょう。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/57.html
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/57.html
将来を見据えて2階から1階に生活拠点を移したいと考え、リフォームを検討されました。
今回のリフォームでは、何をどこで使うのか想定し、適材適所の収納場所を設けることですっきりとした空間になっているのがこだわりです。また、玄関横に手洗いコーナーを設けて帰宅後すぐに手を洗える工夫がされています。
こちらの手洗いコーナーは一目につく場所であるため、大判の大理石柄のタイルを採用しデザイン性にもこだわられています。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/62.html
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/62.html
しばらく空き家になっていた実家をリフォームし、セカンドライフを快適に過ごしたいという気持ちで計画がスタート。
年齢を重ねても帰宅後の手洗い週間は変わらないため、玄関に入ってすぐの所に手洗いコーナーが設置されています。
また、富山は雨や雪が多く洗濯物が乾きにくい日が多いため、室内で太陽の光が差し込むサンルームと、サンルームに併設して脱衣所が設けられ、洗濯物の家事楽動線が実現されています。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/64.html
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/64.html
実家を引き継いだものの、夫婦の老後も視野に入れて快適な空間にしたいと考え、リフォームが始まりました。
洗面空間は、脱衣所と収納扉がつながるように設計し、洗濯物が一つの空間で完結するように設計されています。
また、来客用のトイレは和のテイストをベースに、グリーンとイエローの壁面にすることでおしゃれで統一感ある空間が演出されています。
出典:https://www.ishitomo-reform.co.jp/s_works/47.html
築60年以上の住まいで一人暮らしをしている母の家をリフォームし、快適な二世帯住宅にしたいという息子さんの思いからリフォームがスタート。
子どもが大きくなっても住み継いでいけるよう、デザイン性だけでなく耐震性や断熱性など見えないところまでこだわっているのがポイントです。
洗面台は自動水栓で使い勝手がよく節水効果が期待できる、TOTOのオクターブを採用されています。また、見えない収納と造作のオープン収納を設置し、両方の収納スペースをうまく使い分けてすっきりとした空間になっているのも特徴です。
洗面台をリフォームすると、毎日の身支度やお風呂あがりのスキンケアが便利になるなどの魅力がありますが、注意しておくべきポイントもあります。
ここでは、富山で洗面台をリフォームするときに覚えておきたい注意点を2つ解説します。
洗面台のリフォームは、洗面台のみを交換するタイプと、内装も含めて洗面空間をまるごとリフォームするタイプに大別できると解説しました。
せっかくリフォームするなら、内装まで一新してこだわりの詰まった空間にしたいと考える方も多いのではないでしょうか。しかし、洗面台のリフォームでは、洗面所を使えない期間が発生することに注意しなければなりません。
洗面台だけの交換だと半日~1日で済みますが、内装までリフォームする場合は1~4日程度かかるのが一般的です。実際に水を使えなくなる時間は1~2時間程度ですが、洗面台を使う度に作業を中断させてしまうため、リフォーム期間中は基本的に洗面台が使えないと考えておきましょう。
洗面台が使えない代わりに、一時的にキッチンを洗面所代わりにするなどの対処法を検討しておく必要があります。
洗面台のリフォーム費用を抑えるために、DIYを検討している方もいるでしょう。
しかし、DIYで洗面台をリフォームするのはおすすめしません。というのも、洗面台の交換は配管の処理など専門知識や技術が必要な箇所が多く、知識のないままDIYを行うと水漏れなどのトラブルにつながるリスクがあるからです。
トラブルに発展すれば修理費用が必要になり、結局高額な出費になる可能性もあるので、専門のリフォーム業者に依頼するようにしましょう。
今回は洗面台のリフォームについて解説しました。
洗面台や洗面空間が使い勝手の良い空間になると、家事や身支度を楽にしてくれるほか、家がすっきりと片付くメリットも期待できます。
もし洗面台に不満や悩みを抱えているなら、リフォームを前向きに検討してみるとよいでしょう。
洗面台リフォームで実現できることはたくさんありますので、ぜひ当社「石友リフォームサービス」にご相談ください。当社はリフォーム実績が70,000件と北陸地方でのリフォームに強い業者で、施工事例として紹介させてもらったとおり洗面台のリフォーム実績も豊富です。
丁寧なヒアリングを行った上で、最適な提案をさせていただきますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。