リフォームコラム

リフォームに関する豆知識が満載!!
ぜひ、リフォームの参考にしてください。

最新記事
カテゴリ
おすすめ記事
リフォームの「備えあれば憂いなし」~老後の備え~[Vol.1002]
バリアフリー
2024.06.27
リフォームの「備えあれば憂いなし」~老後の備え~[Vol.1002]
こんにちは!
今回は「備えあれば憂いなし」というテーマでお伝えしたいと思います。
最初にお伝えするのは、老後の備えです。
身体の衰えに対する備え
老後の備えで、まずは身体の衰えに対す... <<続きを読む
Q&A 住まいのお悩み相談室!⑥~浴室リフォームは何日間かかるのか?~[Vol.1001]
浴室・洗面・トイレ
2024.06.25
Q&A 住まいのお悩み相談室!⑥~浴室リフォームは何日間かかるのか?~[Vol.1001]
こんにちは!
今回はQ&A住まいのお悩み相談室⑥をお届けしたいと思います。
今回のお悩みの内容は60代のご夫婦からで、
というお悩みです。
こちらのお悩みの割合は、
 
お金・・... <<続きを読む
Q&A 住まいのお悩み相談室!⑤~リフォームか建売住宅かどっちが良いか?~[Vol.1000]
その他・お役立ち情報
2024.06.22
Q&A 住まいのお悩み相談室!⑤~リフォームか建売住宅かどっちが良いか?~[Vol.1000]
こんにちは!
今回は「Q&A 住まいのお悩み相談室!」の⑤~リフォームか建売住宅かどっちが良いか?~をお送りします。
こちらは30代の女性の方で、
というお悩みです。
こちらのお悩みの割... <<続きを読む
リフォームで「家事を楽しもう!」LDKリフォーム②[Vol.999]
LDK
2024.06.22
リフォームで「家事を楽しもう!」LDKリフォーム②[Vol.999]
こんにちは!
今回は「家事を楽しもう!」のLDKの第2回目です。
LDKの「くつろげる」理想の形!
リフォームでLDKを考えるときに、真っ先に「リラックスできる!」ことが大切であると前回お話しまし... <<続きを読む
洗面台をハイバックにして後悔|失敗を防ぐ3つのポイントとは[Vol.998]
浴室・洗面・トイレ
2024.06.15
洗面台をハイバックにして後悔|失敗を防ぐ3つのポイントとは[Vol.998]
洗面台にはいくつかのタイプがあります。そのうちの一つである、向かいの壁に水道栓がついているのが特徴的なハイバックタイプの洗面台。お手入れがしやすく、洗練されたデザインが印象的ですが、導入したことで... <<続きを読む
リフォームで「家事を楽しもう!」LDKリフォーム①[Vol.997]
LDK
2024.06.15
リフォームで「家事を楽しもう!」LDKリフォーム①[Vol.997]
こんにちは!
今回は「家事を楽しもう!」のLDKについてお話したいと思います。
ここでは
●どう過ごしたい?・・・LDKの基本的なこと!
●L・D・Kのそれぞれに見合った収納スペースとは?
●LDKの「パタ... <<続きを読む
リフォームの快適提案!⑩ バルコニー[Vol.996]
その他・お役立ち情報
2024.06.07
リフォームの快適提案!⑩ バルコニー[Vol.996]
こんにちは!
今回は雨水対策の3つにあてはまる、バルコニーについてお話したいと思います。
構造材を雨から守る重要な役割の外装材!
繰り返しますと「屋根・外壁・バルコニー」の3つが主要な外... <<続きを読む
リフォームの快適提案!⑨ 外壁③[Vol.995]
外壁屋根
2024.06.06
リフォームの快適提案!⑨ 外壁③[Vol.995]
こんにちは!
今回は「快適提案!」から、「外壁」について第3回目になります!
これまでに「外壁のメンテナンス」について「モルタル+塗装」と「サイディング」の2種類とお話しました。
今回は「... <<続きを読む
リフォームの快適提案!⑨ 外壁②[Vol.994]
外壁屋根
2024.06.04
リフォームの快適提案!⑨ 外壁②[Vol.994]
こんにちは!
今回は「リフォームの快適提案!」から、「外壁」について全3回のうちの2回目です!
「外壁のメンテナンス」についてですが、そのなかでも「モルタル+塗装」と「サイディング」の2種類に... <<続きを読む
リフォームの快適提案!⑨ 外壁①[Vol.993]
外壁屋根
2024.05.31
リフォームの快適提案!⑨ 外壁①[Vol.993]
こんにちは!
「リフォームの快適提案!」から「外壁」について3回にわたってお伝えします。
構造材を雨から守る!
先に、外装材で主要なものは「屋根・外壁・バルコニー」の3つとお話していまし... <<続きを読む
各店舗のご紹介 来店予約 ご相談・お見積 資料請求 イベント・内見会